|
1歳までは、食事管理やワクチン接種などしてあげなければならないことが多く、順調な成長に重要な時期と言えます。 健やかな成長のために、これからの1年のスケジュールをチェックしておきましょう。 赤色がご家族がしてあげなければならないことです。
・乳歯が生えてくる
乳歯が揃えば、キャットフードをそのままあげても良い頃です。少しずつふやかす時間を短くしていきましょう。
1回目のワクチンはペットショップさんやブリーダーさんのところで接種してあるケースがほとんどです。まだしてなければ接種してあげましょう。
1回目のワクチン接種時期が早かった場合、3回目のワクチン接種が必要になります。(必要があれば、確認後最適な時期をご提案いたします。) ・5〜12月にフィラリア予防も開始しましょう。フィラリアは猫の突然死の原因になりますので、予防がおすすめです。 ・背中の皮膚に垂らすだけの簡単なお薬ですので、おうちで簡単につけられます。(毎月1回)
(必要な子のみ)
・永久歯が生え揃います ・永久歯の生え変わりのチェック
「あれ?むちむちしてきたぞ?」と思ったらお早めにご相談ください。
・5〜12月フィラリア予防(月1回) ネコちゃんを飼っていくうえで毎年必要になる予防処置です。健康に過ごすために忘れずにしてあげてくださいね。 分からないことがありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。 ![]() |